モウソウの森

スケート、キャンドル、旅行、など雑多です。

【商品レビュー】スウェーデン製のお洒落ワイヤレスイヤホン Sudio TOLV使ってみた

Sudio TOLV

イヤホン好きなんですよね〜。

そもそも朝の電車で英語を聴きながら通勤するのにふさわしいイヤホンを探し求めたことがきっかけで、好きになりました。

しょぼいイヤホンだとしょっちゅう音がかき消されてストレスなんです。とくに英語なんてただでさえ集中しないと聞けないんだから。

そんな中、先日、スウェーデンのイヤホンメーカーから完全ワイヤレスイヤホンのレビューのお話をいただきました。

写真がすごくかわいかったので2つ返事で即レスしました。ブロガー最高!と思う瞬間です。

今回レビューするのはSudio TOLVという商品です。

HPの写真がこちらです。

f:id:nemie:20190921132645p:plain

やっぱり北欧のメーカーってデザインがおしゃれなんです。

しかもイヤホンでこの緑ってなかなかないでしょ!色も即決です。

ちなみに全5色あって、白もかわいいです。

f:id:nemie:20190921133211p:plain

実物レビュー

海外から届くのかと思ったら普通に佐川急便で届きました。

箱の中にイヤホンと、おまけのパスポートケース、ギフト用紙袋が入ってます。

まずはイヤホンから。

箱小さいです。

どうやって開けるのかしばらく悩みましたが、普通のまんじゅうの箱と同じように上蓋を持ち上げたら外れました。

海外製品ってどうやって開けるの?って思うことありますよね。アップルの製品とか。

 

イヤホンケース。小さいです。

手のひらで握ったら裏からは見えなくなるぐらい。

コロンとした形がかわいいですね。

皮の紐がついていて引っ掛けられるようになってます。

 

ふたを開けると・・・

もうなんか赤く光ってる〜〜!

そしてやっぱり緑かわいい!

 

出して見ました。

ほんとうに完全ワイヤレスです。

落とさないか心配になります。

落としたらメチャメチャショックですよね。

 

アヒルが泳いでるみたいじゃないですかw

かわいいので並べてみました。

 

イヤーチップ4種類(上から2番目の大きさのものが最初から装着)、充電ケーブルがついてます。

充電ケーブルも緑でおしゃれ!

 

この金色のボタンを押すことで再生、停止、早送りなどができるそうです。

すごい・・・。

私は慣れるまで手元のスマホで操作しちゃいそう。

 

充電のやり方はこうだ〜!

ケースに充電しておけば、4回イヤホンを充電できて35時間も使えるそうです。

ケース自体に電力を貯めておけるなんて知らなかった・・・。

 

おまけ

同梱物としてパスポートケースが入ってました。

これはキャンペーンで2019年10月31日までにイヤホン購入の人に付いてくるそうです。

なかなかしっかりした作りです。

 

頑丈なのでしっかりパスポートを保護してくれることでしょう。

 

ちなみに2019年11月1日〜12月31日の間に、イヤホンかヘッドホンの本体を購入すると下記のギフトバッグが付いてくるそうです。プレゼントとして誰かにあげる場合、便利ですね。

このギフトバッグは、通常は有料(475円)だそうです。

 

初感

まずペアリングしてみました。

イヤホンをケースから出して、スマホのブルートゥースの画面からこの商品名を選ぶだけです。

驚くほど簡単につながりました。

 

装着感が一番気がかりです。

小さいほうから2番目のイヤーチップが1番フィットしました。

意外と落ちない安心感があります。

 スマホから15メートル離れても大丈夫なんですって。多少、部屋間をうろうろしても平気ですね。

 

よいところ

3週間ほど使ってみて良いところは、1番はこのかわいい色とデザインです。

見るたびに「かわいい〜!」と気分が盛り上がります。

 

ケースが小さいのでバッグの中で場所を取りません。

コード付きと違ってバッグの中で絡んでぐちゃぐちゃにならないのもいいです。

 

音は・・・、よくわかりませんが私には十分いいです。

 

遮音性は、正直それほどない気がします。

耳への装着の仕方にもよるかと思いますが、もともと遮音性を売りにしているものでもないので仕方ないですね。

電車で音楽を聴く分にはストレスないです。音楽と同時に車内アナウンスも聞こえます。

英語のポッドキャストを時々電車で聴きますが、普段でも7割方理解できる素材や聞き流すのでいいならこのイヤホンの遮音性でも平気です。

でも、もうちょっと注意をして聞き取らないといけない素材だったり、一語一句聞き取りたい場合は、もう少し遮音性が高いものを選んだほうがいいかも。電車がホームに到着する轟音には、音が全部かき消されます。

私はよくポッドキャストのall ears Englishを聴いていますが、声がクリアなのでこのイヤホンで問題ないです。

 

少し困るところ

完全ワイヤレスイヤホンが初めてで、耳のどの方向に入れたらいいのか試行錯誤しています。慣れないので二度ほど、片方を駅のホームで落として踏まれないうちに慌てて拾いました。この問題は、いい位置を見つけることで解消すると思います。

 

イヤホンの形状から、耳に指している位置を修正しようとすると、あやまってボタンを押してしまって曲が止まることが時々あります。それも慣れたらボタンに触らずに修正できると思われます。

 

とはいえ、全体的にはとっても気に入って毎日持ち歩いてます。

コードが全くないってこんなに楽なことだったのですね。

 

購入について

ご興味がある方は、公式サイトから購入できます。


・公式サイト:https://www.sudio.com/jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/sudio/(@sudio)
・Facebook:https://www.facebook.com/sudiosweden/

 

ブログ読者様用に、公式サイトの全商品が15%引きになるクーポンをご用意いただきました。

 

クーポンコード:forest15

 

今回ご紹介したSudio TOLVは、定価14900円のところをクーポンコードを入れると12665円となります。

全国どこでも送料は無料です。

(私にバックなどはありません、念のため)

 

以上、今もバッグの中に転がっていてお気に入りの存在となっています。

 

 参考)過去に投稿したSudioの別商品のレビュー記事です。

www.m-forest.net