短いストレッチポール
筋膜リリースが流行っているので、自宅でやっている人も多いのではないでしょうか。
私も家ではストレッチポールのショートタイプを使っています。
ジムにあるような長いものだと、狭い部屋でつっかかってやりにくいからです。
しかし「もうちょっとだけ長かったら使いやすいのに」と感じていました。
そんな時、ちょうどよい長さのものを見つけたのでレビューします。
長さ30センチ
今までは30センチの長さのものを使っていました。
こちらです。

La-VIE(ラヴィ) ストレッチローラー なにかと丁度よい私のストレッチ 長さ30cm ストレッチ用ポール
- 出版社/メーカー: La-VIE(ラヴィ)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
これも安いのに丈夫で相当気に入っていました。
しかし「あとちょっとだけ長ければな〜 」と思う事がしばしば。
お尻サイドをリリースするときに、ポールに乗るとギリギリ腰幅のため左右に腰を倒せないからです。
長さ45センチ
しかし、ちょうどよい長さのものを見つけました。
45センチなのです。
これなら狭い部屋でもじゃまにならず、腰もなんとかユラユラできます。
東急スポーツオアシスの「リセットポールショート」という商品です。
短い30センチのもの(右)と比べたところ。
大きさがの印象がずいぶん違いますね。
直径も3センチ大きいです。
よくジムに置いてある本家のストレッチポールと同じ太さです。
色は黒とオレンジのツートンカラーです。
重さは250グラムなので軽いです。
表面はちょっとだけボコボコしていて、滑りにくくなっています。
素材はやわらかいので、筋膜リリースするにも全然痛くありません。
かといって、丈夫で、押したら引っ込んだりはしませんよ。
背中の下に引いて上下すると、体がほぐれて気持ちがいいです。
まとめ
45センチの長さだと、ヨガマットの幅に余裕で収まります。
方向を変えるときも、家具などに当たることなくスムーズに扱えてストレスがありません。
狭いスペースでリリースやストレッチができて、腰やお尻もほぐせるので家での使用におすすめです。
送料込みで2480円(税込)というお手頃価格です。
追記)2018年6月
この後、オアシスのストレッチポールの表面のブツブツがすぐ剥がれてくるトラブルがあり、結局LA VIEの60センチのポールに落ち着きました。
今のところこれがベストです。
オアシスのはちょっと太いので、上に乗った時に床から遠くてちょっと怖いというデメリットもありました。