シャンプーの洗い残しが気になる
シャンプーするときって、自分でちゃんと洗えてるか不安になりませんか。
指の腹で地肌を洗っているつもりだけど、場所が偏っていたり、うまく洗えてないところがあるような気がしていました。
たまたま化粧品を買いに行った時に、一緒に売ってたのでシャンプーブラシなるものを買って使ってみました。
私が買ったのはマークスアンドウェブのもので、800円弱です。
シャンプーブラシ
シャンプーブラシって、一般的にこういうものです。
シリコンでできたトゲトゲです。
これをあわ立てた地肌に小刻みに上下左右に動かして洗います。
トゲトゲがついているなんて、痛くないのでしょうか。
どんな感触がするのか想像がつきません。
使ってみた
シャンプーで髪をあわ立てて、さっそく使ってみました。
「痛く・・・・ない」
むしろ、気持ちいです!
箇所によってほどよい刺激。
頭皮が硬いところなのでしょうね。
これはくせになりそう。
ちょっとずと位置をずらしていけば、洗い忘れる場所がありません。
これはきれいに洗えるはず。
デメリットを強いて言えば、右手で持つので左のほうがやりにくいこと。
慣れたら大丈夫ですかね。
そして、初日はいつもよりちょっと抜け毛が多かったです。
2日目は大丈夫でした。
驚いたこと
洗い上がりがすごくスッキリしました。
そして、髪を乾かしてみるとサラサラで、とっても髪が軽い!
美容院に行った日みたいな軽さです。
軽くてサラサラなので、なんども頭を振ってしまいました。
また、いつもなら普通に乾かしてもハネがちな箇所がハネてません。
なんなんだこれは!
きれいに洗えるだけではない効果に、すごく驚きました。
シャンプーって、その後の仕上がりにこんなに影響が大きいのですね。
もっと早くシャンプーブラシを使えばよかったです。
千円しないものが多いので、よかったらお試しください。