ピラティス
4ヶ月前からピラティスにはまっている。
ピラティスとは体幹を鍛えるエクササイズで、元は軍隊のリハビリから発祥したもの。
3年前に一度ホットピラティスのクラスを受けた時は、「単なる筋トレでつまらない」という感想だった。
先生もレスリングの選手みたいなガッチリ筋肉がついた体型で、ああなりたいとは思えなかった。
なのでピラティスはそれっきりとなった。
しかし4ヶ月前にたまたま違う先生のレッスンを受けたところ、別物だった。
単なる筋トレというよりは、もっと細かい筋肉を意識して繊細な筋トレなのだ。
しかもその先生の体型がとっても素敵だった。
健康的にスラッとしていて素晴らしいバランスで筋肉がついている。
まさに「こんなスタイルになりたい!」と憧れるもの。
「この先生に習えば、こんな体型に近づけるのでは」とモチベーションを感じた。
継続することに
筋トレは大嫌いなんだけど、繊細な筋トレでギリギリ耐えられる負荷だったので毎週受講し始めた。
3回ぐらい受けると、なんとなく体が締まり始めた気がした。
すると「ピラティスすごい!」と楽しくなって、もっとちゃんと習いたいと思い始めた。
なんせホットピラティスは20人ぐらいのクラスなので、1人1人は見てくれない。
たまたま近所に5〜6人の少人数性のホットじゃない普通のピラティス教室を見つけたので、そこにも申し込んだ。
やっぱり少人数っていい。
全エクササイズについて、先生が1人ずつポジションをチェックして直してくれる。
呼吸や骨盤の動かし方についてももっと詳しく習えた。
しかし、そこはホット環境じゃないこともあり、めちゃくちゃ負荷がきつい(笑)
初めて行った翌日には今までの人生で一番ひどい筋肉痛となり、筋肉痛ってこんなに辛かったのかと思った。
そこの先生もメチャクチャ美人でナイスバディ。
この先生に習うとこんなスタイルになるのでは・・という期待も膨らむ。
4ヶ月後
結局ホットと普通のピラティスの教室を交互に毎週通って4ヶ月が経った。
昨日、ふとスタジオで鏡を見て気づいた。
「くびれらしきものができてる・・・」
なんだか体にメリハリができ始めているのだ。
メリハリ!!
それは、私が欲しかったもの。
鍛えると貧弱な肩幅が広がって、メリハリができるのだと思っていた。
でも違った。
くびれができることにより、肩幅が広がって見えるのだ。
そんな即効性で、筋トレ大嫌いの私が辛いエクササイズもなんとか続けられている。
人間、効果があると分かったら続けられるものなんだな〜。
ピラティスを習うなら、憧れの体型の先生に習うのがいい
というのが、私の学んだこと。
DVDまで購入してしまった。