カルサスパ(Karsa spa)
前回の記事で、チャンプアンウォークをハイキングしてカルサカフェに着いたところまで書きました。
www.m-forest.net次はようやくカルサスパです。
トリップアドバイザーでウブド人気ナンバー1の実力を見せておくれ!
カルサカフェから歩いてそのままスパへ。
同じ敷地内なのですぐです。
植物に囲まれて雰囲気がよいです。
写真左手の建物で受付をします。
すでに外国人数組がソファで待っています。
受付の順番を待っていると、庭に普通に鶏とひよこが歩いています。
なごみます。
マッサージを受ける
最も人気だというIntuitive Heart Massageというメニューを予約しました。
90分で27万ルピアです。(2500円ぐらい)
街スパ価格からするとやや高め。
HPの説明によると、レイキでオーラとチャクラを開いてヒーリングパワーを流しつつ色んな技でマッサージするのだそう。
なんかすごそう。
人気ナンバーワンの店で、人気ナンバーワンのメニュー、さあどうだ!
カルテに体のきになる箇所、マッサージの強さの希望を書きます。
そして6種類のオイルから好きなのを選びます。
私はラベンダーにしました。
他にはレモングラス、ココナツ、スイートオレンジ、ジャスミン。
あともう1個はなにかのブレンドで筋肉疲労に効くものだったはず。
2人なので、予約時にカップルルームを希望しておきました。
野外ですが暑くなくて落ち着く部屋です。
シーツがちょっと濡れていたので交換してもらいました。
さて、待望のマッサージです。
見えないからよく分からないけど、最初にレイキされているような雰囲気がしました。
その後は普通にマッサージが始まります。
正直、チャクラやオーラがどうというのはよく分からなかったけど、力加減が絶妙で確かに凄腕でした。
強さの希望は「普通」を選んだのですが、外国でマッサージを受けるときは「普通」にすると強すぎるのではないかと心配してました。
でも心配無用でちょうどよかったです。
途中で加減を聞いてくれますし。
すっかり気持ちよく90分を過ごしました。
同行者も絶賛してました。
さすがにトリップアドバイザーで人気ナンバー1のことはありました。
去年行ったサンティカスパのマッサージより、私はカルサスパのほうが好きです。
もうちょっと繊細な感じ。
お金を払って、きれいなお庭を見ながらお店をあとにしました。
カルサスパからウブド中心地まで
帰りは同じ道をハイキングしながら帰る気にはならず、カフェで10万ルピア(900円ぐらい)を払って車で送ってもらいました。
車というかカートなんです。
オープンカーみたいなもんですね。
田園の中をカートで走るのは気持ち良かったです。
後半にチャンプアン通りに入るとすごい交通量で、ちょっと排気ガスが気になりました。
バイクに乗っているバリ人もマスクをしてる人が結構います。
意外とウブド王宮まで遠くて道も混んでいて時間がかかるので、10万ルピアは仕方ないなと感じました。
カルサスパ、気に入ったのでまた行きたいです。
場所
こちらです。

改訂版 バリ島ウブド 楽園の散歩道(地球の歩き方GEMSTONE) (地球の歩き方GEM STONE)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2015/12/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る