スマホの他にガラ携を持っている。
音声通話専用に持ってるんだけど、滅多に使わない。
新しい機能が不要なので、10年間機種変更をしてない。
それが、ついに先日困ったことになった。
なんか日付がおかしいと思って設定をいじると、2015年までしか設定できないのだ!
2016年まで使用される想定がなかったらしく、どうやっても設定できない。
諦めて1年前の日付に設定した。
例えば今日が2016年6月7日ならば、ガラ携の日付は2015年6月7日と表示されている。
日付機能ぐらい節約しなくてもいいのに・・・
20年ぐらい設定できるようにしても、大したコストはかからないのではないか。
ガラケーは滅多に使わないんだけど、維持費は安い時のプランで毎月千円ちょっとしかかからないので持っていたいのだ。
でももし今の機種が壊れてしまったら何万円も出して買う気にならないので、できる限り使い続けたい。
あと5年はいけるだろうか。
昔は長く使っていたら機種変更がタダでできてよかったな〜。
その分毎月上乗せされてるんだろうけど。
ガラ携は電池の持ちがいいのでビックリする。
あまり使わないので2週間ぐらい充電しなくても大丈夫。
スマホは毎日充電しなきゃいけないのに。
懐かしの写メールもできる。
写真サイズが1枚13KBとかで小さすぎてビビる(笑)
怖いのはスマホの人からサイズが大きい写真(スマホでは普通のサイズ)が送られてきたら・・・
ダウンロードすると数百円かかる恐れがある。
あと何年持つのだろうか。
追記)2016、10月
結局、MNPしました。