英辞郎on the WEB
オンラインの無料辞書サービス「英辞郎」って、英単語を調べるのに便利ですよね。
月額300円払うとProバージョンにアップグレードされます。
私はProを1年以上使っています。
会社でも家でも電車でもしょっちゅう使うからです。
英辞郎
英辞郎は3種類ります。
- 英辞郎(無料)
- 英辞郎on the WEB Pro Lite (ユーザー登録で無料)
- 英辞郎on the WEB Pro(1ヶ月300円)
HPより
「英辞郎 on the WEB Pro」関連3サービスのご案内|アルク
Pro Liteは無料でいいのだけど、単語登録が100件しかできません。
Proは300円かかるけど5000件まで登録できて、あとで見返すことができます。
タグ付けで「会社」「海外ドラマ」「日常生活」などと単語を分類することもできます。
これが便利でずっと使っています。
小窓モード
Pro LiteとProには「小窓モード」が使えます。
通常はこのように画面全体で単語を調べます。
画面上部の小窓モードをクリックすると・・・
こんな感じで、小さいウィンドウで出てくるのです。
出しっ放しにしておいて、他のサイトに出てきたわからない単語を調べるのに便利です。
この小窓は大きさを自由に変えられるので、小さすぎて見にくいと思ったらもっと広げられますよ。
無料のPro Liteでも小窓モードは使えるので、おすすめです。