モウソウの森

スケート、キャンドル、旅行、など雑多です。

2020バリ旅行④ウブドのdワルンのジンジャーソーダが恋しくて再訪

Dワルン(d'Waroeng)

前にウブドのニュークニンにあるDワルンに行ったとき、ジンジャーソーダを頼んで衝撃を受けたんですよね。

だってジンジャー味というより、ほぼ生姜汁だったものですから。

その時の記事。 

www.m-forest.net

 

もう一度飲むために、3年ぶりに再訪してみました。

宿泊しているアラムジワから徒歩5分ぐらいなので、便利なのです。

いつ行っても暇そう。美味しいのに!

 

奥のテラス席に座って注文します。

手前がレモンスカッシュ、奥がジンジャーソーダ。

あれ?三年前よりずいぶん控えめな色合いになってます。

味も……、ジンジャー控えめで飲みやすい!(笑)

これはこれでいいですが、前回のパンチがきいたやつが恋しくもあります。

 

人気メニューのツナサンバルマタ。

マグロを焼いた物の上に、サンバルマタという調味料が乗っています。

焼き具合を聞いてくれて、ミディアムにすると半生で、サンバルマタの酸味辛みとすごく合います。

 

ソトアヤム。

具沢山のチキンスープ。

何食べても美味しいです。

 

チキンのサテ。

くしが植物の茎なのが面白いですね。

Dワルンは美味しくて、盛り付けがホテルのようなお洒落さです。

それなのに値段は控えめ。

完全ローカルのお店ほど安くはないですが、ザ観光客の店に比べたらずっとお手頃です。

 

デザートはピサンライ。

バリのデザートで、バナナに衣をつけて茹でたものです。

独特の食感で大好きなのですが、出しているお店が少ないのが難点です。

Dワルンは貴重なお店の1つです。

 

テラスには小さいネコちゃんがいました。

 

帰ろうとしたら膝に乗ってきて寝てしまいました!!!

身動きできず20分……。

何年か分のネコチャージをして、次の予定に遅れそうになりましたw

 

こちらのお店です。

デーワロン (ウブド) の口コミ193件 - トリップアドバイザー