感激の足裏グッズ
今年買ってよかったもので思い浮かぶのは、アマゾンで買った足裏ケアグッズ2つです。
長年の足裏がガサガサという悩みがほとんど解消されました。
削る
1つめは、足裏を削るものです。
今まで電動のものやら、通販生活のものやら、色々試しました。
でも、どれも手間がかかるわりに効果がイマイチ。
「足裏ケアって手間がかかってめんどくさいってものかな〜」と諦めかかっていたところに、この1品と出会ってほとんと解決しました。
今までの苦労はなんだったんだ!!
という楽さ加減です。
プロの足裏ケアサロンでも使用されているという、ピーシャインビューティーフットレギュラーです。
800円弱というお安さ!

P.SHINE ピーシャイン ビューティーフットレギュラー 120/220 フット用品 角質除去
- 出版社/メーカー: ピーシャイン
- 発売日: 2006/05/22
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 7人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
裏表あって、削り具合が違います。
まず大まかに削ってから、裏にして細かく削る感じ。
でも面倒なので大まかに削れるほうしか使ってません。
足をお湯で濡らしてから使うとあったのですが、試しに乾いた状態で使ってみました。
メチャクチャ削れます!!
電動の削り機はなんだったんだというぐらい。
つい削りすぎて痛くなるのに注意なほどです。
次にお風呂に入りがてら、濡らした状態で使ってみました。
こなが飛ばないので乾いている時より削れている感が薄いです。
でもしっかり削れています。
濡らした状態で削ったほうが肌に優しいように感じたので、お風呂に置いておいてたまに削っています。
2週間に1回ちょっとこするだけでガサガサの足裏とおさらばできるので、本当に「今までの苦労はなんだったんだ」と強く思いました。
買って配りたいぐらいおすすめです。
洗う
二つ目は足裏を洗うもの。
足裏って手で洗うと指の間などに洗い残しができて、うまく洗えません。
そこで足洗いマットを買いました。
アマゾンで1000円弱です。
お風呂で足に石鹸をつけてマットの上でガシガシします。
初回に使った時は、くすぐったすぎてゾワゾワしました。
初めての感覚・・・。
でも何日かで慣れて、あまりにもスッキリするので手放せなくなりました。
手で洗うのと違ってムラなく洗えます。
足の角度を自分で動かして、横やら爪の間やらも洗えるように工夫しています。
最後は半分折りたたんで上からも足指を洗います。
しばらくつかっているうちに、気づいたら爪の甘皮がとれてツルツルになっていました。
毎日使っています。
半年使っても全然劣化しないので、コスパ最高です。
足洗いマットといえば、フットグルーマーのものが有名ですが9千円ぐらいするのでちょっと買うのためらわれますよね。
でも千円のものならば、そこまで悩まずに買えます。
今のところ十分です。
ただし。足裏を削る効果はそこまでありません。
ビューティーフットと併用することで、足裏の悩みはほぼ解決です。
間違いなく今年買ってよかった2品と言えます。
よかったらお試しください。
今週のお題「2018年に買ってよかったもの」