英語版とびだせどうぶつの森
北米版「とびだせどうぶつの森」Animal Crossing New Leafより。 たぬきち不動産はNook's Homesです。 「ようこそ、ようこそ!」 たぬきちはTom Nookなんですね。 「君の家が建ったでしょ?どう思う?君の家はもう夢の城だなも?」 stuff of dreams 大きな夢…
「こんな感じで不規則に起こされるのはヘルシーじゃないの。 美容のためには12時間連続で寝ないとね。」 randomely 不規則に coutinuous 連続した beauty rest 美容のための睡眠 あー、夜にお邪魔してスミマセンね〜。 「ねぇ、Gladysを知ってる?」 鶴の…
北米版「とびだせどうぶつの森」Animal Crossing New Leafより。 ある夏の夜のこと。 お知らせ 「今度の日曜の19時に花火ショーが始まるよ。花火がないと夏じゃない!お見逃しなく!」 fireworks 花火 なんと花火が。それは行かねば! 「村長、花火楽しん…
今日は雨が降っています。 「先日木を切ってると、とっても楽しい仕事なんだけどね、すごーくカッコイイものを見つけたよ」 chore 雑用、仕事 なんなんでしょう? 「切り株の表面に本当に珍しいデザインが出たよ。おおー!という感じ」 tree stump 切り株 wh…
北米版「とびだせどうぶつの森」Animal Crossing New Leafからの一コマ。 ワニのデルとのある日の会話です。 「最近、盆栽の先生から詳しい講義を受けたんだ」 盆栽はbonsaiなのですね〜。 デルが盆栽に興味があるとは意外です。 「木の形だけじゃないんだよ…
家の前で、前村長ののコトブキに会いました。 「ちょっと聞きたいことがあるのじゃが、現在の村での生活に満足しているか?」 コトブキはTortimerなのですね。 tortoise---カメ という単語 からきているっぽいです。 もちろんと答えます。 「ならば、素晴ら…
常々、住人のだれかをシンガポール人にしようと企んでいた。 その絶好の機会が来たのだ! 「ちょっと考えてたんだけど。ぼくってdoodle-duhって言い過ぎじゃない?」 フフフ、口癖を考えて欲しいリクエストがやっと来たよ! それにしてもdoodle-duhって何で…
Gladyが投資話を持ちかけてきました。 「あなた、花の茎市場に興味ある?私はやってみようと思うの」 stalk (花の)茎。 stock marketに掛けて、stalk marketになったようだ。 カブ式市場は日本語でのシャレなので 英語にするとちょっと無理がありますね。 …
北米版「とびだせどうぶつの森」を英語でプレイしています。 英語版タイトルはAnimal Crossing New Leafです。 北米版3DS本体でしかプレイできないのでご注意ください。 夏の夜、広場をうろついていると怪しげなテントがありました。 これは、もしや! やっ…
夜歩きをしていると虫とり中のMintと遭遇。 カブトムシでも探しているのでしょうか。 「私は服装にはと〜ってもうるさいの。この服どう思う?」 choosy 好みがうるさい ここでいいか悪いか選ぶゲージがでます。 暗くてよく見えませんが、かわいいので最高に…
夜歩いていると住民からお願いが。 「もう住むところも決まったんだから、手紙をあなたに送るわ。 手紙書くの大好きなの。」 pick 選ぶ それはご親切にどうも、ありがたいことです。 「もしそんなに大変じゃなければ、時々私にも手紙をくれない?」 occation…
今日は雨が降っています。 博物館にやってきました。 「ご用件はなんでしょう?」 How may I be of service? 館長のフータはBlathersって名前なのですね。 「カエルですか?」 「カエルといえば、まだ私が子供の羽のころに・・・」 どんな思い出があるのでし…
森を歩いていると、何やら袋が落ちています。 落し物!確かに日本版でもそんなのありました。 もちろん拾います。 落し物はlost item なんですね。 そういえば、駅の落し物が届く場所はLost and Foundって言いますね。 「誰かが落としたのかしら。持ち主を見…