美容、健康
体重を計らない 半年で3キロやせました!やったー。 初めてのダイエット成功です。 太った理由と、どうやったら痩せたかを記録しておきます。 30代前半まで何を食べても太らない体質だったのに、40代になってからは普通に食べていても太るように・・。 …
感激の足裏グッズ 今年買ってよかったもので思い浮かぶのは、アマゾンで買った足裏ケアグッズ2つです。 長年の足裏がガサガサという悩みがほとんど解消されました。 削る 1つめは、足裏を削るものです。 今まで電動のものやら、通販生活のものやら、色々試…
エトヴォスの「スキンフィットブラシ」 エトヴォスから新しく出た変わった形のブラシを買ってみました。 スキンフィットブラシ2484円(税込)です。 ファンデが密着してプロ級の仕上げになる、と説明に書かれていました。 [rakuten:etvos:10000737:detai…
ellips(エリップス) ヘアスタイルが爆発すると気分が乗らないですよね。 私もくせ毛なので夜にブローしても朝起きたら爆発していることが多くて困っています。 ところが、バリで買ったヘアオイルをつけると信じられないぐらいサラサラになったのです。 ell…
爪割れはストレス 秋冬で乾燥してくると爪がすぐ割れませんか? 私は3年前まで、秋冬は常にどこかの爪が割れていました。 割れたところが伸びてきてやっと治っても、別の指の爪が割れるのです。 爪が割れるとすごくストレスです。 一番ストレスなのは、シャ…
お風呂 涼しくなって、お風呂が気持ちいい季節ですね。 みなさん、ご自宅ではどんな入浴剤を使ってますでしょうか。 お風呂は何も入れなくても気持ちいいけど、入浴剤をその日の気分に合わせて変えるととってもリフレッシュできますよね。 入浴剤 今まで色々…
KOU石鹸 バリ島ウブドのKOUというお店の石鹸をお土産でいただきました。 ウブドのサッカー場の横のデウィシタ通りにあるお店です。 よく行くレストランtutmakの近くですね。 お店の存在は知っていたのですが、ちょっとお高いので自分で買ったことはありませ…
短いストレッチポール 筋膜リリースが流行っているので、自宅でやっている人も多いのではないでしょうか。 私も家ではストレッチポールのショートタイプを使っています。 ジムにあるような長いものだと、狭い部屋でつっかかってやりにくいからです。 しかし…
ハンズメッセ ハンズメッセというのは毎年1回夏に東急ハンズがやるセールのことです。 生活必需品が2割引になるので、毎年何かしら買っています。 今年は8月24日(木)から8月30日(水)まで。 8月27日(日)の午後に渋谷店に行ってきました。 ス…
オンブラシオピロー うつぶせ寝専用のテンピュールの枕がずっと気になっていました。 でも定価21000円もするので1年ぐらい悩んでいて、ついに買ったのでレビューします。 オンブラシオピローというもので、『有吉くんの正直さんぽ』という番組で有吉さんが…
人間ドッグの乳がん検診 会社の健康診断で、乳がん検診を受けました。 産業医の先生が「乳がん検診はマンモとエコーを両方受けた方がいい」と言っていたので、去年から両方受けています。 1つは最初から検診メニューに含まれているのですが、もう1つはオプ…
カシウェア ずっと気になっていたカシウェアのブランケットを買いました。 友人宅に泊まった時に使わせてもらって以来、欲しいと思っていたのです。 一番の特徴は不思議な触感。 フワフワで伸びるんです。 最初から「なんだこれ!?」とインパクト大でした。…
胃カメラ初体験 メチャクチャ怖がりで痛がりなので、苦しい検査は全力で避けたい。 胃の検査でバリウムを飲んだときは、辛すぎて涙が止まらないしバリウムは全然飲めないしで「こんな検査するぐらいなら病気で死んだほうがいい!」と真剣に思った。 それ以来…
EtvosのミネラルUVパウダー エトヴォスで日焼け止めのお粉を購入しました。 毎年3月に限定で発売されて、夏前には売り切れてしまうものです。 去年は買い逃したので、「今年は絶対買う!」と決意していました。 2月に発売されたミネラルUVコレクション2017…
エトヴォスのミネラルCCクリーム 先日エトボスのミネラルUVコレクション2017を購入した記事を書きました。 2週間ほど使ってみたので、ミネラルCCクリームの感想をあげます。 日焼け止め化粧下地です。 この商品はSPF38なのに石鹸で落とせるところが魅力です…
ミネラルUVコレクション2017 Etvos(エトヴォス)でミネラルUVコレクション2017という限定セットを買ってみました。 エトヴォスはミネラルファンデーションが有名な会社です。 限定セットは、ボディ用日焼け止めクリーム、顔用日焼け止め下地、日焼け止めフェ…
虫歯予防 日本人が1年にかける歯医者代は、欧米に比べてかなり低いと記事で読んだ。 予防に対する意識が薄いのがその理由だ。 しかし、それは通っている歯医者の方針が大きい。 私が17年通っている歯医者は、予防に力を入れていて3ヶ月に1度検査とクリ…
短いストレッチポール 家でストレッチするときに、グッズがあると断然はかどる。 東急ハンズなどで見つけるとつい買ってしまう。 最近気に入っているのは短いストレッチポール。 長いストレッチポールも持っているんだけど、結構な長さがあるため広いスペー…
乳がん検診 会社で年1回の健康診断が義務付けられている。 女性は婦人科検診をオプションで付けられて、乳がん検診のためにマンモグラフィーかエコー(超音波)か選べる。 マンモグラフィーは胸を板ではさんで薄くしてレントゲンを撮るもの。 胸をひっぱっ…
ミネラルファンデーションのETVOS(エトヴォス)を一ヶ月ほど使ってみて、調子がいいので新たなアイテムを購入しようとしたが売り切れていた! ミネラルUVパウダーというお粉で、粉なのにSPF50という優れもの。 しかも2016限定のかわいいケースに入っている…
ミネラルファンデーションに興味があって、Etvos(エトヴォス)というメーカーのものを使ってみた。 普通のファンデはお肌をキレイに見せるもので、それ自体にお肌をケアする機能はない。つまり家ではすぐ落としたほうがいい。 一方、ミネラルファンデはキレ…
市販の柔軟剤があまりにもクサいので、耐えかねて自分で作ってみた。 作り方をツイッターで教わったので、まず材料を買い揃えた。 @nemie17 わたしは水500・グリセリン大さじ2・クエン酸大さじ・アロマオイル10~20滴で作ってますが、アロマオイルは入れなく…
柔軟剤がクサすぎることが耐え難い。 自分はレノアのフレッシュグリーンをずっと使ってきた。 柔軟剤の中ではまだ弱くて自然な香りがするから。 しかしある時リニューアルして、全く別の香りとなった。 人工的度が増した香り・・・。 これ。 レノア プラス …
歯のホワイトニングを定期的にしてますが、オススメです。 歯科衛生士さんによると、女性だけではなく男性でもやる人が増えているのだそう。 茶渋など表面の汚れは歯医者のクリーニングで取れますが、長年に渡って染み込んだ汚れはホワイトニングでないとと…
瞑想をやってみたいけど、なにから始めたらいいのかさっぱり分からない人が多いのではないか。 瞑想歴10年で、いろんな瞑想の本を読み、瞑想教室にも通った私のお勧め本を紹介する。 もっとも手軽にして、もっとも取り掛かりやすい本ベスト1はこれ。 なま…
電気あんかって使ったことありますか? 四角い小さいざぶとんみたいなものにコードが付いていて、電気で温めるやつ。 私は昭和のシロモノとバカにしていた。 しかし、実家にあったので使ったら意外と便利で驚いた! 実家にあったのはこれ。 広電(KODEN) 平型…
酒に弱い人が3次会まで行くと、たいてい二日酔いになって酷い目にあう。 というのは、1次会ごとにすごくゆっくり飲んでも2杯。 それが3回で、最低でも6杯にもなるからだ。 もちろん3次会まで行かないのが一番だけど、お付き合いで行かざるをえないとき…
同じ歯医者に17年通っている。 恐ろしい時の経つのの早さである! その17年の間に歯科技術も進歩して、治療法が移り変わっているのが興味深い。 担当の歯科衛生士さんに、数年前から定期クリーニングのたびにホワイトニングをお勧めされるようになった。…