どうぶつの森ハッピーホームデザイナー
ハムジというからにはハムスターなのだろう。 くまもんみたいで可愛い住人は、スモーキーな部屋に住みたいと言う。 スモーキーって何ですか? その謎は、持ち込み家具で明らかになる。 七輪で焼く魚と、焚き火で焼く魚。 どんだけ魚を焼くんだよ〜。 要は煙…
低い声が素敵な馬のシュバルツ君。 本人同様に部屋もモノトーンをリクエスト。 ウシシシシ。 どんな部屋にしようか妄想が膨らんでいる不動産屋の図。 持ち込み家具はモノトーンなソファとテーブル。 こうなった! なんかこんなワンルームに住んでる大学生い…
リスのキャロラインのリクエストは、アメリカンカントリーな家。 この子は大分昔から街をうろついていたんだけど、アメリカンカントリーのイメージがよくわからなくて放置してたんだよね、ごめん。 持ち込み家具はテーブルとイス。 私の中でアメリカンカント…
コユキちゃんはヒョウ柄でかわいい。 雪だるまと一緒に暮らしたいというリクエスト。 もちろん地形は冬を選ぶ。 持ち込み家具は雪だるまと、雪だるまの家族。 とびだせどうぶつの森で、雪だるまとビンゴゲームしたのが懐かしく思い出される。 雪だるまシリー…
25個部屋を作ってブログにアップしたので、現時点で感じた楽しくデザインするコツをまとめてみた。 前提として、私にデザインのセンスはない。 マイデザインに凝るのも面倒なので、あまり使わない。 大きく言うと、この3つだ。 1、持ち込み家具、解放アイテ…
Rizzo requested "a men's hideaway". He is ninja. Does men's hideaway mean hideaway for Ninja? That's my understanding. OK, let's see what he brought. He brought a very old-school futon and a kettle. It looks his hideaway is so conservative…
ドングリさんのリクエストは、保健室みたいな部屋。 ドングリさん、マニアだな〜。 普通の人がこんなリクエストしてきたら、ちょっと引きますね。 持ち込み家具は、身長計、座高計、丸椅子。 ああ〜、なんということ! 保健室なのにベッドがないことに今気づ…
グラハム君は20代の若きベンチャー企業の社長。 立ち上げのためにオフィスをリクエスト。 ベンチャー企業の立ち上げなんて、活気があっていいですね! 持ち込み家具は、机、椅子、サーバ。 ってことはインターネット企業? ならばオフィスは遊び心が必要な…
猫のニコバン君がお花に囲まれて暮らす家をリクエストしてきた。 ニコバンと花って意外な組み合わせ。 持ち込み家具はシンプルに3色のチューリップ。 壁紙も花柄となると、床は芝生で。 天井からも植物をつるしてみた。 細かいけど、後ろのボードに花の絵が…
ジェーンという猫のリクエストは、ステンドグラスのある教会。 持ち込み家具は、パイプオルガン、ステンドグラス、カサブランカ(白い花)。 アタイ、今までは夜の女だったけど、今後はまっとうに生きるのさ。 そして、いつか・・・素敵なお嫁さんになるのが…
男の隠れ家を所望しているちょろきちは、ネズミの忍者。 男の隠れ家って・・・、忍者の隠れ家? ってことは、からくり屋敷みたいなイメージなんだけど。 持ち込み家具を見ると、しぶ〜い布団とやかん。 ずいぶん所帯染みた隠れ家なんだね(笑) 忍者なのだ。…
ハカセという豚さんが、秘密の研究所を作って欲しいとのこと。 〜博士とかじゃなくて、ハカセって名前。 もしや漢字で書くと葉加瀬? 葉加瀬博士! 持ち込み家具は、カプセル、実験用品の棚、フラスコ。 あやしい〜。 カプセルの中の物体はなんなのだ!? で…
リスのリッキー君は、ふうせんが大好き。 ふうせんに囲まれて過ごしたいんだって。 持ち込み家具は、ふうせん、テレビ、ベッド。 バルーンシリーズ、来たーー! いろんな色、形のふうせんが大量解放されました。 ハート型、うさぎ型、カワイイ! 子供が喜び…
何やらスケバン風の見た目のサイの「おさい」。 思い出の空き地みたいな家をリクエスト。 大切な思い出に違いないけど、どんな思い出なんだろう。 彼女がスケバンになった原因がわかるかもしれない。 今は「スケバンのおさい」と呼ばれて恐れられているが、…
カルロス君の斬新なリクエスト! 毎日がクリスマスみたいな家。 マフラーもクリスマスカラーのカルロス君。 まだ8月でクリスマスは季節外れだけど、そんな時期だからこそ価値がある。 一足お先にメリークリスマスしちゃいます。 持ち込み家具はテーブル、ろ…
カンガルーのシルビアから、子供とプールで遊べる庭をリクエストされました。 夏にぴったりのリクエストですね。 プールに入りながら海が見えたら素敵なので、海に囲まれた地形を選びました。 持ち込み家具は、プールと蛇口。 子供のプールと大人のプールを…
犬のチャンプ君、お久しぶり〜! とびだせどうぶつの森では、長く住み着いてくれた住人でした。 チャンプ君のリクエストは夏にキャンプができるような家。 いっきにキャンプ用品が解放されて、どれを使うか悩むな〜。 キャンプに欠かせないキャンプファイヤ…
のりっぺという 和風な名前のアヒルに、モダンな庭を作って欲しいと頼まれました。 モダンって何?? 近代的なってこと? 持ち込み家具はベンチと蛇口で、意味がわからないんですけど。 モダンかわからないけど、とりあえず公園的なものを作ってみよう。 自…
ジャスミンというかわいい子に、アジアンリゾートの部屋をリクエストされた。 アジアンリゾート大好きなので、腕が鳴る〜。 バリをイメージして作ってみた。 やっぱり庭から海が見えて欲しいよね。 そしてバリと言えばフラワーバス! すっかりジャスミンも気…
アニマル柄・・・・ それは、私がもっとも着こなせない柄。 アニマル柄を着る=肉食系女子をアピール と感じるので、尻込みしてしまうのだ。 そんなアニマル柄に囲まれて暮らしたいというルーズ。 希望通り、肉食系にしちゃおうじゃないの。 とはいえ、家具…
カフェやレストランに行ったら、断然カウンターに座りたい派だ。 店員さんが親切でテーブル席を勧めてくれても、カウンターをお願いしてしまう。 それは、落ち着くから。 カウンターは向かいがオープンな空間ではないので、安心感があるのだ。 トイレの個室…
公共施設が作れるようになったので、学校を作ってみた。 学校といっても漠然としているので、何の学校にするか考えよう。 料理、スポーツ、PCなどいろいろあるけれど・・・ 植物素材が多いので、園芸の学校に決定! みんなで園芸を学んで、緑いっぱいの街に…
猫の「ちょい」に、どうぶつの森シリーズで初めてお目にかかった。 なにやら癖がありそうな容貌である。 リクエストが、同じにおいの仲間と集まりたいとか。 意味不明な内容に興味がかきたてられて、とりあえず引き受けてみる。 持ち込み家具は・・・ なるほ…
とびだせどうぶつの森でも気になる存在だったが、絡みがないまま引越してしまったアンソニー。 そんな彼を街で見つけたよ。 しかも依頼は王子のプライベート空間。 依頼内容だけで妄想が膨らむではないか。 揺れるイスに座ってワインを傾ける王子。 バイオリ…
ワニのオリバーからのリクエストが、漢(おとこ)の汚部屋だったので面白くってついリクエストを受けてしまいました。 だらしないシリーズの家具が追加されます。 これは、本編「とびだせどうぶつの森」ではマボロシと言われたアイテム。 私は一度もたぬきち…
まだハッピーホームデザイナーを始めてすぐの頃 リスのレベッカたんを街で見かけたので、すぐに話しかけた。 レベッカたんといえば、同じくリスのシルエットたんと同様に私のお気に入りの住人なのだ。 2人ともアタシ系(大人系キャラ)でありながら シルエ…
猫のショコラにオープンカフェの部屋をリクエストされました。 オープンカフェっていったら、外のことだよね〜。 今回は庭がメインね、オッケー! 屋根付きのカフェテーブルと椅子が、家具に追加されています。 カフェメニューの黒板も。 なるほど、イメージ…
他の住人よりひときわ大きい象のサリーちゃんが、街を歩いていたので声をかけると 洋服に囲まれて暮らしたい、とのこと。 そういえば、映画「どうぶつの森」でも デザイナーになりたいって言っていたよね。懐かしい。 *ちなみにこちらですね。 「おいでよど…
グレオという日焼けした豚さんに、アジトみたいな部屋を依頼されました。 私も子供の頃、秘密基地を作るのが好きだったので、その気持ちわかります。 ワクワクしますよね。 ならば作ろうじゃないですか、ワクワク秘密基地。 グレオの指定する家具を見てみる…
クリスチーヌの部屋作りをして満足していた矢先 クリスチーヌの水色版のフランソワが、不動産屋の外に現れました! 今までのどうぶつの森シリーズで出会ったことがないので初対面。 でもクリスチーヌにそっくりなので、私はすぐに食いつきます。 クリスチー…