西日暮里「アルハムブラ」 友人のフラメンコ公演が、西日暮里のスペイン料理レストランでありました。 「アルハムブラ」というお店です。 ここでは色んな団体が毎日フラメンコのライブをやっているので、それを観ながらスペイン料理を楽しめます。 さて、ど…
ルーター(router)とラウター 英会話学校うに通っていた頃、毎回先生が変わった。 プライベートレッスンだったんだけど、「いろんな英語が聞けるように」ということで先生は当日にならないと誰なのか分からなかった。 その日は、イケメンの若者アメリカ人。 …
ユートピアファーム宮古島 宮古島旅行の最終日に、シギラリゾートの近くの観光農園に行ってきました。 「ユートピアファーム宮古島」です。 午前中なのに意外と駐車場が混んでました。 車を停めたもののどこが入り口かわからずしばらくウロウロ。 よく見ると…
島カフェとぅんからや シギラビーチを散策したあと天気があやしくなってきたので、ランチに行くことにしました。 シギラビーチから車で数分の、「島カフェとぅんからや」です。 ここはもずくハンバーグが有名なんです。 どんな味がするのでしょうね。 お店は…
ペアリフト「オーシャンスカイ」 宮古島のシギラリゾート内のホテルブリッサに宿泊したところ、シギラリゾートのカフェのドリンク券やリフトの往復券がチェックイン時にもらえました。 せっかくもらったからには使わねば!と思い、朝からリフトに乗りに行く…
東平安名崎(ひがしへんなざき) 宮古島の地図で言ったら右下にある岬に行ってきました。 東平安名崎という場所です。 ガイドブックの写真を見て、まだ行ってないのに夢に出て来たのですが、あまりにも雄大だったので絶対行きたいと思ってました。 夢で「な…
ブリッサ宿泊 宮古島の後半2泊は、宮古島南部にあるシギラリゾートの端っこにあるホテルに宿泊しました。 マンションだった建物を、数年前にホテルに改装したそうです。 最初の2泊は中心地に泊まっていたのですが、後半は海の近く。 リゾート気分を満喫で…
与那覇前浜(よなはまえはま)ビーチ 東洋一美しいと言われている宮古島の前浜ビーチに行きました。 日本一じゃなくて東洋一ってすごくないですか? 白い砂浜が7キロ続いているんですって。 5月中旬の午後2時ごろ。 駐車場にレンタカーを停めて車を出ると…
来間島(くりまじま)でランチ 伊良部島を満喫した後は、お腹がすいたのでランチのしに来間島に行くことに。 またもや全長1.7キロの来間大橋を車で渡って島に行きます。 島の交差点には「まもるくん」という人形があちこちにあります。 まもるくんクッキ…
サバ沖井戸 牧山展望台に行ったあと、伊良部島の海岸線を反時計回りしてドライブしました。 途中、ガイドブックに地味に載っていた「サバ沖井戸」というところに寄ってみることに。 サバ沖井戸というのは、水道が引かれる前に地元の人が使っていた井戸だそう…